ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月06日

久しぶりにキャンプ行ってきました

久しぶりに行ってきました 黄色い星 キャンプ ドームテントハート

平日だし、朝は通勤時間帯さけるためノンビリ支度して出発しました
久しぶりにキャンプ行ってきました


兵庫県西脇市にある市営の無料キャンプ場で、名前は「木谷山キャンプ場」です。
久しぶりにキャンプ行ってきました


高槻市からだと移動に3時間程かかるので着いたらもうお昼でした。
久しぶりにキャンプ行ってきました

小腹がすいてきた気もしましたけど、まずは荷物おろしてタープを張ります。
久しぶりにキャンプ行ってきました
久しぶりにキャンプ行ってきました

お昼ご飯はネットでオイシイと書いてる人が多いので気になっていたイナバのタイカレーを食べました。
日本のカレー味じゃなくてタイカレー味でした(当たり前かテヘッ
久しぶりにキャンプ行ってきました


その後は近くのスーパーまで買い出しに出掛けました。
スーパーまでの途中で栗がいっぱい落ちてるのを見つけたので、少し拾って行くことにしました。
久しぶりにキャンプ行ってきました
久しぶりにキャンプ行ってきました


買い物から帰ったらテントをまだ立ててなかったのでテントを立てました。
今日はレイアウトを少し変えてみたい気分だったのでタープとテントの向きを横向きに設営してみます。
久しぶりにキャンプ行ってきました

でも、このレイアウトは失敗でした。
立てたときはバイクの出入りもしやすいし、テント内からの眺めもいいし良かったんですけど。
翌朝になってタープに付いた夜露がテントの入口にポタポタ垂れてくるんですえーん
やっぱりテントとタープは向きをそろえて使った方が良さそうですね。


さて、テントも立て終わったので夜の火遊び用に薪拾いしてきます。
久しぶりにキャンプ行ってきました

ここで、やっと登場です。ジャーーーンアップ
久しぶりにキャンプ行ってきました

拾ってきた栗の調理方法をスマホで探しながら
久しぶりにキャンプ行ってきました

拾ってきた薪を使いやすいようにポキポキ折りまして
久しぶりにキャンプ行ってきました

ちょっぴり辺りを散策して
久しぶりにキャンプ行ってきました

銀杏もありました
久しぶりにキャンプ行ってきました

沢蟹って食べた事あります?
僕はまだ食べた事ないんですよね
でも捕まえちゃいましたへへん
久しぶりにキャンプ行ってきました
食欲の秋。
栗に銀杏に沢蟹に。。。色々とれましたよ


さあ、もうすぐ日が暮れます。
大人の火遊び開始です。(エロ要素ないけどね)
久しぶりにキャンプ行ってきました

後は満点の星空の下、眠くなるまで存分に焚火と酒を楽しみましたグッド


きゅぅーーーーーん!!
朝は鹿の鳴き声で起きました
久しぶりにキャンプ行ってきました
キツツキがいるのかな?
コンコンと気を叩くような音が聞こえます

色々な動物の鳴き声に癒されながら朝御飯を頂きます
久しぶりにキャンプ行ってきました
今朝は肉まんです。
メスティン大活躍ですね。

朝御飯食べながら、昨日の栗を煮込みます。
久しぶりにキャンプ行ってきました
ネットで調べたら半日から1日、水に浸して置いとけと書いてあったので今頃調理してます汗
塩水で1時間位グツグツ炊くと美味しく出来上がるようです。


栗を炊きながらテントの撤収です。
炊きあがった栗が冷めるのをまちながらコーヒータイムを楽しんで、お昼頃に出発しました。


今日も有難う御座いました。
とても気持ちのいいキャンプ場でした。


帰り道、ODOメーターが8888kmになったので記念撮影
久しぶりにキャンプ行ってきました
はてななんだコレはてな



カメラ越しに見ると数字がクルクル回って読み取れないじゃんダウン
8000kmの時は普通に撮影出来たのに、今日はうまく撮れませんでした。なんなんでしょうねコレ?
解決方法知ってたら是非教えて欲しいです。



こんな感じでしたけど良い感じでリフレッシュできました力こぶ


追伸 : 沢蟹はお腹一杯になっちゃったので結局、逃がしてしまいました。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりにキャンプ行ってきました
    コメント(0)