2015年08月24日
林道ツーリング
昨日は日曜出勤でお仕事だったけど、今日はお休みです。
週の初めの月曜日にお休みだと、何故だろう?ちょっぴり優越感をかんしるよね?!
せっかくの休みだし何しようかな?
そうだ!久しぶりに今日は林道へ走りにいってみようかな。
って事で出掛けてみたんだけど、疲れが溜まってたのか2度寝・3度寝してたら出発が昼前になってしまった
それでも、やっとこさ山の中までやってきて、林道の入口にさしかかると何と!!

通行止めの案内があります。何だよマジかよーでもバイクだし抜けれるんだろ?
とか思いながら先を見に行くと

道が完全に崩れ落ちてなくなっているじゃないですか!
すぐそこに道が見えてるんですけど、これじゃどうしようもありませんね。
諦めて別の林道へ向かいます。


しかし、ここでも通行止め!
また通行止め?!今度はどうなってんのよ?
先を確かめに行くと

道はありますけど、崩れた土砂で埋まってます。。。。。

端っこにくぐれそうな感じで隙間があります。
何となくすり抜けて先に進んだ人も居てそうですけど、自分のテクニックではヤバそうな予感がするので止めておきます。
さらに別の林道へ向かいました


しかし、やはりここでも通行止めの案内が出ています。
だんだん慣れてきている自分。
ここは、どんな風に塞がってるん?と見に行きます。

あかん。完全に塞がってる。。。
耳を澄ますと、重機で作業する音が聞こえます。
どこかで修復作業をしている方がいるのでしょう。
遊びでやってきた自分に少しだけ申し訳ないような気持ちになりました。
がっ!!あともう1つだけ見にいってみようかな。。。

倒木。超えていきます。

またっすか。。。

引き返す時に、さっき超えた倒木を超えるのにちょっと難儀しました。
きっと他の皆さんも難儀されたんでしょう。リアタイヤをチェーンソーのように倒木にこすり付けた跡があります(笑
林道は諦めて山間の舗装道路を流して帰ることにしました。
ん?道路に栗がおちています。

暑い日が続いてますけど、もうじき秋なんですね。
周りを見渡してみたけど栗の木がどれか分かりません。
秋になったら取りに来ようかとおもったのになぁ。
とか思いながらしばらく進むと

緑色の栗がいっぱい落ちてる。
見上げてみると

これが栗の木なんですね。いっぱいあります。
秋に来たら自分にも採れるだろうか?
少し眺めの良い場所でパシャリ!

眼下に見えるのは、きっと建設中の安威川ダムですね。
完成したら、ここからダムがみえるのかな?
最近の異常気象で高槻市の林道はあっちもこっちも通行止めになっているようです。
また大きな台風が近づいていると聞きます。
どうなってしまうんでしょうね?
被害が少なく済むことを祈っております。
週の初めの月曜日にお休みだと、何故だろう?ちょっぴり優越感をかんしるよね?!
せっかくの休みだし何しようかな?
そうだ!久しぶりに今日は林道へ走りにいってみようかな。
って事で出掛けてみたんだけど、疲れが溜まってたのか2度寝・3度寝してたら出発が昼前になってしまった

それでも、やっとこさ山の中までやってきて、林道の入口にさしかかると何と!!

通行止めの案内があります。何だよマジかよーでもバイクだし抜けれるんだろ?
とか思いながら先を見に行くと

道が完全に崩れ落ちてなくなっているじゃないですか!

すぐそこに道が見えてるんですけど、これじゃどうしようもありませんね。
諦めて別の林道へ向かいます。


しかし、ここでも通行止め!
また通行止め?!今度はどうなってんのよ?
先を確かめに行くと

道はありますけど、崩れた土砂で埋まってます。。。。。

端っこにくぐれそうな感じで隙間があります。
何となくすり抜けて先に進んだ人も居てそうですけど、自分のテクニックではヤバそうな予感がするので止めておきます。
さらに別の林道へ向かいました


しかし、やはりここでも通行止めの案内が出ています。
だんだん慣れてきている自分。
ここは、どんな風に塞がってるん?と見に行きます。

あかん。完全に塞がってる。。。
耳を澄ますと、重機で作業する音が聞こえます。
どこかで修復作業をしている方がいるのでしょう。
遊びでやってきた自分に少しだけ申し訳ないような気持ちになりました。
がっ!!あともう1つだけ見にいってみようかな。。。

倒木。超えていきます。

またっすか。。。


引き返す時に、さっき超えた倒木を超えるのにちょっと難儀しました。
きっと他の皆さんも難儀されたんでしょう。リアタイヤをチェーンソーのように倒木にこすり付けた跡があります(笑
林道は諦めて山間の舗装道路を流して帰ることにしました。
ん?道路に栗がおちています。

暑い日が続いてますけど、もうじき秋なんですね。
周りを見渡してみたけど栗の木がどれか分かりません。
秋になったら取りに来ようかとおもったのになぁ。
とか思いながらしばらく進むと

緑色の栗がいっぱい落ちてる。
見上げてみると

これが栗の木なんですね。いっぱいあります。
秋に来たら自分にも採れるだろうか?
少し眺めの良い場所でパシャリ!

眼下に見えるのは、きっと建設中の安威川ダムですね。
完成したら、ここからダムがみえるのかな?
最近の異常気象で高槻市の林道はあっちもこっちも通行止めになっているようです。
また大きな台風が近づいていると聞きます。
どうなってしまうんでしょうね?
被害が少なく済むことを祈っております。
Posted by たかし at 21:38│Comments(2)
│ツーリング
この記事へのコメント
はじめまして。
台風シーズンにありがちな通行止めあるあるですね…残念です。(^_^;)
でも木漏れ日の中、走る林道ツーって好きです♪
台風シーズンにありがちな通行止めあるあるですね…残念です。(^_^;)
でも木漏れ日の中、走る林道ツーって好きです♪
Posted by にゃんこ先生 at 2015年08月26日 18:23
にゃんこ先生
訪問ありがとうございます。
路肩が崩れたり、土砂で道路が埋まってたりするのは見た事あったんですが、完全に道路が崩れて流れてるのは初めてだったのでビックリしました。
どのくらいの期間で復旧するんでしょうね?早く直してほしいです。
訪問ありがとうございます。
路肩が崩れたり、土砂で道路が埋まってたりするのは見た事あったんですが、完全に道路が崩れて流れてるのは初めてだったのでビックリしました。
どのくらいの期間で復旧するんでしょうね?早く直してほしいです。
Posted by たかし
at 2015年08月27日 19:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。